アチーブイングリッシュキャンプ
コース案内
1.一般英会話コース
一般英会話コースは、生徒様が短期間で最大の効果を上げることができるよう、1日最大約10時間の授業を提供しており、4つの基礎能力(Listening/Reading/Writing/Speaking)をバランスよく向上させることを目指しています。 アチーブイングリッシュキャンプ最大の特徴であるビルドアップを始めとした独自のメソッドを駆使し、ジュニア、英語初心者、中級者から上級者の方まであらゆる英語レベルの生徒様に向けたコースを提供します。特にジュニア、初心者には英語を「楽しんで学ぶ」ことを重視し、厳しい合宿の中でも最終的に「英語を学ぶ楽しさ」を身に付けて頂けることを目的とします。
【こんな方におすすめ😆!】
英語の基礎力を身に付け、スピーキング力を上げたい方
英語を使うことに慣れ、実践的に使える実力を養いたい方
将来海外留学を検討している方
学習や仕事に役立てたい方
【選べる!2つの期間📅】
・気軽にサクっと 3泊4日プラン
・しっかり学習! 1週間プラン
【開始日】
3泊4日の場合:水曜日入寮、土曜日退寮もしくは日曜日入寮、水曜日退寮
1週間の場合:日曜日入寮、土曜日退寮
※お申込み期日はご出発日の2週間前ですのでご注意ください。
コース概要
コース | 一般英会話コース | |
---|---|---|
特徴 | 英語4技能全体のスキルアップとスピーキング中心の英語授業 楽しみながら学ぶことで、英語への苦手意識を無くす 最大10名の少人数グループレッスン |
|
1日の授業内容 | 初級 | 中級・上級 |
TOEIC 255点〜450点 レベル | TOEIC 550点以上 レベル | |
グループレッスン…8コマ 復習時間…3コマ (1コマ45分) |
グループレッスン…8コマ 復習時間…3コマ (1コマ45分) |
|
入学条件 | なし (どなたでもご入学可能) |
TOEIC 550点 TOEFL iBT 50 IELTS 4.5 これら相当の公式スコアをお持ちの方 初日のレベルチェックテストで 相当スコアを獲得された方 |
2.TOEICコース
TOEICコースは、TOEIC専門の教育現場で長く教鞭を執っていた講師をチームに招き、TOEICの点数獲得のための最先端の教授法を教材・授業に反映しています。また毎日模擬試験を実施することで、テスト慣れをして本番での自信を身に付けるトレーニングを行います。優れた講師陣と最適な学習環境の中、目標スコアを 目指して勉強に集中することができます。また毎日の模擬試験を通してテスト形式に慣れ、自身をもって本番に臨めるトレーニングを行います。単語は自習とテストで1週間で1,500語を身に付けるトレーニングを行います。リーディングは速読の練習、文法はビルドアップといった独自に開発したメソッドを利用することで、初心者から上級者までレベルに合わせた学習プログラムを提供します。
【こんな方におすすめ😆!】
TOEICのスコアアップを目指す方
就職活動や昇進に役立てたい方
600点~800点を目指したい方
【選べる!2つの期間📅】
・気軽にサクっと 3泊4日プラン
・しっかり学習! 1週間プラン
【開始日】
3泊4日の場合:水曜日入寮、土曜日退寮もしくは日曜日入寮、水曜日退寮
1週間の場合:日曜日入寮、土曜日退寮
※お申込み期日はご出発日の2週間前ですのでご注意ください。
コース概要
コース | TOEICコース |
---|---|
特徴 | TOEIC専門の講師による本格対策コース Reading, Listening能力を強化 過去問題を中心に、TOEIC独自の解き方を攻略 1クラス10名以下の少人数グループレッスン |
1日の授業内容 | グループレッスン…8コマ 復習時間…3コマ (1コマ45分) |
入学条件 | TOEIC 550点相当の公式スコアをお持ちの方 初日のレベルチェックテストで相当スコアを獲得された方 |
3.ビジネスコース
ビジネスコースは、主に社会人の皆様がビジネスシーンに適した表現やスキルを身に付けることを目的としたコースです。電話対応・メール・会議・プレゼンと実践ですぐに使える英語力を修得します。優れた講師陣と最適な学習環境の中、海外出張や海外赴任などにも対応できる英語力を目指して学習に取り組んでいただきます。 日中お時間がないビジネスマンの方も、1週間短期集中のお時間をご用意頂ければ、「英語だけの毎日」を日本国内でご用意致します。
【こんな方におすすめ😆!】
海外赴任・出張でビジネス英語が必要な方
転職活動や昇進に役立てたい方
就職活動に役立てたい方
英語力が中級以上の方
【選べる!2つの期間📅】
・気軽にサクっと 3泊4日プラン
・しっかり学習! 1週間プラン
【開始日】
3泊4日の場合:水曜日入寮、土曜日退寮もしくは日曜日入寮、水曜日退寮
1週間の場合:日曜日入寮、土曜日退寮
※お申込み期日はご出発日の2週間前ですのでご注意ください。
コース概要
コース | ビジネスコース |
---|---|
特徴 | ビジネス英語専門の講師による本格対策コース ビジネスシーンで使用できる英語を身に付けたい方におすすめ。 1クラス10名以下の少人数グループレッスン(例)メールの書き方、電話対応、ビジネスフレーズ、スピーチ、プレゼンテーション |
1日の授業内容 | グループレッスン…8コマ 復習時間…3コマ (1コマ45分) |
入学条件 | TOEIC 550点 TOEFL iBT 50 IELTS 5.0 これら相当の公式スコアをお持ちの方 ※ビジネスコースは英語力が中級以上の方のみ対象となりますのでご注意ください。 |
4. 英検対策コース
アチーブイングリッシュキャンプでは、中学生から高校生の方を対象に、英検対策コースをご用意しております。普段の学習では伸ばしづらい、スピーキング、ライティングに特化した内容となっております。講師とマンツーマン形式で面接対策を行う時間もございますので、本番さながらの対策を行うことができます。3級~準1級に対応しておりますので、ご自身の英語レベルに合った学習を行うことができます。留学終了後も、ご自身で学習を続けることができるようにメソッドを教授いたしますので、英検合格に向けて確実な一歩を踏み出すことができます。
団体様のご予約も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
【こんな方におすすめ😆!】
英検学習のコツや対策を取得したい方。
英検3級、準2級、2級、準1級を取得したい方。
中学生・高校生の方。
海外留学前の準備段階として、英語力を向上したい方。
【選べる!2つの期間📅】
・気軽にサクっと 3泊4日プラン
・しっかり学習! 1週間プラン
【開始日】
3泊4日の場合:水曜日入寮、土曜日退寮もしくは日曜日入寮、水曜日退寮
1週間の場合:日曜日入寮、土曜日退寮
※お申込み期日はご出発日の2週間前ですのでご注意ください。
コース概要
コース | 英検対策コース |
---|---|
特徴 | 3級、準2級、2級、準1級の4レベル。 自習で取り組みづらいスピーキングとライティング強化。 1クラス10人以下の少人数グループレッスン。 |
1日の授業内容 | グループレッスン…8コマ 復習時間…3コマ (1コマ45分) |
入学条件 | 初級:なし(どなたでもご入学可能) |
時間 | 授業内容(一般英会話コース例) |
---|---|
07:00 – 07:40 | 朝食 |
07:45 – 07:55 | 朝の集会 |
08:00 – 08:45 | レッスン①(Communication) |
08:50 – 09:35 | レッスン②(Pronunciation) |
09:40 – 10:15 | 復習時間 |
10:20 – 11:05 | レッスン③(Quick response) |
11:10 – 11:55 | レッスン④(Vocabulary quiz) |
12:00 – 12:45 | 昼食 |
12:50 – 13:45 | 復習時間 |
13:45 – 14:30 | レッスン⑤(Reading summary) |
14:35 – 15:20 | レッスン⑥(Build up) |
15:25 – 15:55 | 復習時間/休憩時間 |
16:00 – 16:45 | レッスン⑦(1 minute speech) |
16:50 – 17:35 | レッスン⑧(Debate) |
17:40 – 18:25 | 復習時間 |
18:30 – 19:15 | 夕食 |
19:20 – 20:05 | 自習 |
20:10 – 22:30 | 入浴(21:00まで)、自習、自由時間 |
22:30 | 消灯 |
※アチーブイングリッシュキャンプは毎週日曜日に入寮、月曜日~金曜日で授業を行い、土曜日に退寮を基本としております。3泊4日コースではスケジュールが異なりますので詳しくは詳細ページにてご確認下さい。
※授業最終日の金曜日は夕食前(17:40-18:25)に卒業式があります。
※上記スケジュールは例ですので順序が変更する場合がございます。自習時間は授業の予習復習や、テスト対策を進めていただく時間となります。
留学費用
コース | 入学金 | 部屋タイプ | 3泊4日 | 1週間 |
---|---|---|---|---|
一般英会話・英検・TOEICコース | ¥16,500 | 相部屋 (8名様) |
¥74,250 | ¥148,500 |
¥16,500 | 個室 (1〜2名様) |
¥90,750 | ¥181,500 | |
ビジネスコース | ¥16,500 | 相部屋 (8名様) |
¥82,500 | ¥165,000 |
¥16,500 | 個室 (1〜2名様) |
¥99,000 | ¥198,000 |
コース | 一般英会話・英検・TOEIC コース |
ビジネス コース |
||
---|---|---|---|---|
入学金 | ¥16,500 | ¥16,500 | ¥16,500 | ¥16,500 |
部屋 タイプ |
相部屋 (8名様) |
個室 (1〜2名様) |
相部屋 (8名様) |
個室 (1〜2名様) |
3泊4日 | ¥74,250 | ¥90,750 | ¥82,500 | ¥99,000 |
1週間 | ¥148,500 | ¥181,500 | ¥165,000 | ¥198,000 |
アチーブイングリッシュキャンプでは3泊4日もしくは1週間の受け入れが可能です。
※個室に関しましては部屋の数に限りがありますので、時期によってはご案内できない可能性もあります。
個室をご希望の場合は事前にご相談ください。
【代金に含まれるもの】(税込)
・入学金
・授業料
・宿泊費用(相部屋3~8名様部屋、もしくは個室1〜2名様)
・食事費用(1日3食土日含む)
【代金に含まれないもの】(税込)
・施設使用料:5,500円/1週間 2,750円/3泊4日
・教材費:2,860円/一般英会話・英検コース
4,400円/ビジネスコース
7,260円/TOEIC初級コース
7,920円/TOEIC中級コース
・個人的費用(アクティビティ費用、飲み物など)
・自由行動中一切の費用
・国内旅行損害保険(1週間あたり約1,000円)(任意)
・施設までの往復交通費用
アチーブイングリッシュキャンプ
英語が伸びる秘訣
1日10時間授業
アチーブイングリッシュキャンプでは1コマ45分の授業が1日あたり8コマ用意されています。復習時間を含めると、1日の最大学習時間はなんと約10時間! 圧倒的な学習時間により、短期間でも英語力を上げることができる秘訣がここにあります。
English Only Policy
アチーブイングリッシュキャンプでは起床から消灯まであらゆる生活を英語で過ごすので、日本にいながら本格的な留学体験をすることができます。授業中は言うまでもなく、食事中も英語しか使えません。 日中は通常の英語授業の他、テスト、自習も含みますので、文字通り朝から晩まで、しっかり英語学習のために時間を費やすことが出来ます。普段忙しくて海外留学をする時間を取れない、英語学習に集中したいが周りに流されてつい他のことをしてしまう、そんな人にこそ国内留学の本当の効果を体感していただけることでしょう。
-
少人数グループレッスン
アチーブイングリッシュキャンプでは1日に8コマのグループレッスンがあります。1クラスの人数は10名以下とし、グループレッスンでも少人数スタイルで集中して学習することができます。4技能の授業に加えて発音、スピーチ、ディスカッションを強化するカリキュラムが含まれているので、個人での英語学習ではなかなか取り組むことのできない分野まで学ぶことができます。
-
英語講師との食事時間
国内留学のアチーブイングリッシュキャンプの醍醐味は、食事も講師と一緒に、English Only Policyの中でとることです。この時間ほど、実際の生活で使える生きた英会話を習得する機会はありません。「水がほしい」「この食べ物が好き」「醤油をこぼしてしまった」など様々な場面に応じた英語のフレーズを自然と身に付けることができます。※コロナウイルス対策として、講師の同席は休止しております。
-
チャッティングタイム
アチーブイングリッシュキャンプでは1日授業が8コマあり、クラス内では常に自分から参加することが求められますので、初めのうちは疲れるかもしれません。そのため、授業以外の時間は貴重なリラックスできる時間でもあります。 ですが、慣れてきたら休憩時間に講師とチャッティングしてみましょう。この積極性が最終的に大きな効果の差を生み出します。英語はとにかくやったもん勝ちです。短期集中で、時間を最大限有効活用しましょう!
-
充実設備のクラスルーム
アチーブイングリッシュキャンプ内のすべての教室にホワイトボード、椅子、机、音響設備、パソコン(wi-fi)等が完備されております。
レベル別に通常1クラス10人以下で構成されているので、ご自身と同等レベルの方と少人数スタイルで授業を受けていただけます。もちろんクラスの中では英語しか使ってはいけません。イングリッシュオンリーポリシーという厳しい環境だからこそ、短期間で英語が身に付くのです。
アチーブイングリッシュメソッド
-
ビルドアップ
方法:与えられた出だしの文に自分たちで考えた語彙を足していき、文を作成する。長文を作成し、前から徐々に単語を増やしていき、講師の後に続いてリピートする。最終的には、自分の口から長文が出るようになる。
(例) I eat + bread + rather than + rice + for breakfast
出だしの文 生徒1 生徒2 生徒3 生徒4効果:自分で長文を組み立てる力がつく。
ゲーム感覚なので自分で文章を作る苦手意識がなくなる。
-
発音
方法:日本人の苦手とする発音を重点的に指導する。
全体で発音した後、1人ずつチェックして訂正する。効果:正しい発音をすれば英語は通じるという自信にも繋がる。
リスニング力の向上にも効果あり。 -
ボキャブラリー
方法:語彙力をつけるために、決められたトピックの中でブレインストームしながら単語を出していき、その単語を使ってゲームやアクティビティを行う。
効果:分からない単語の意味や同義語、表現をゲーム感覚で楽しみながら覚えることができる。
普段使わない単語で表現ができるようになる。 -
即答練習
方法:講師の質問にフルセンテンスで即答する。正しく流暢に言えるまで繰り返す。
効果:集中して聴き入る、反射的に英語で回答することができるようになる。発音矯正、発話、スピード等、スピーキング力強化。
-
1分間スピーチ
方法:いろいろなテーマについて自分で考えた英文を1間スピーチする。
表現や声の抑揚、姿勢等も指導。効果:コミュニケーションとしてのスピーチを身に付ける。
日本人が苦手とする、人の前で話すことで自信をつける訓練にもなる。 -
ディベート
方法:レベルに合わせたテーマについて意見を言い合う。
賛成派と反対派に分かれて議論をする。効果:自己主張が苦手な日本人が、自分の意見や主張を明確に示し、
説得するスキルが身に付く。 -
読解・要約
方法:レベルにあった文章を読み、記事の内容を要約する。
制限時間を設け、時間内に行う。効果:複数の情報を制限時間の中で優先順位をつけ、的確に要約するスキルが学べる。
-
復習タイム
方法:毎日3コマ分、その日に学習した内容の復習を行う。
効果:その日に学習したことが身についているか、また自身の苦手分野を具体的に把握することができる。自分で学習する方法が身に着く。
アチーブイングリッシュキャンプ
施設案内

アチーブイングリッシュキャンプは河口湖畔に立地し、富士山の広大なパノラマが広がります。絶好のロケーションなので、集中して英語学習に取り組んで頂けます。
エントランス
アチーブイングリッシュキャンプは赤と青をテーマカラーとしており、皆様を笑顔で出迎えるところから留学生活の全てが始まります。入り口右手側にはスクリーンで英語の動画が流れておりますので、施設内に一歩踏み入れた瞬間からまるで外国に来たかのような雰囲気です。英語の雑誌や新聞もご用意しておりますので、ご自由ににご覧ください。
大ホール
大ホールでは毎朝、朝食後に朝礼が行われます。講師と一緒に「アチーブイングリッシュキャンプ5ヶ条」を英語で元気よく読み上げるところから1日がスタートします。こちらの大ホールは朝の朝礼に使用されるほか、卒業式にも使用され、毎回感動のスピーチが行われます。後ろのスペースにはパソコンスペースもございますので、自習や調べものなどにお気軽にご利用ください。
クラスルーム
アチーブイングリッシュキャンプのクラスルームは全部で6つあり、大ホールは「Achieve Room」授業が行われるクラスルームは、それぞれ「Cebu」「Melbourne」「Vancouver」「Tokyo」「Fuji」と地名の名前がついています。ドアの箇所にそれぞれの地域の人口と面積が書かれていますので、豆知識として覚えてみてはいかがでしょうか。
クラスルームは最大10人までの小規模クラスですので、講師との距離が近く、自ら発言する機会がとても多いのでスピーキング力を鍛えるには絶好の機会です。音響施設などもしっかり揃っていますので、リスニング対策の授業もバッチリ行えます。
教室の横の給湯スペースに、無料のコーヒーや紅茶をご用意しております。(お湯の使用も可)コップを持参していただく必要はございませんが、持ち歩き用に水筒があると便利です。勉強の合間にぜひご活用ください♪
パソコンスペース
大ホール「Achieve Room」の後ろ側には、パソコンスペースをご用意しております。5台ございますので、先着順でいつでもご利用いただけます。ヘッドフォン等もご用意しておりますので、動画ベースの英語教材や、音声が必要なテスト等もご受験いただけます。
パソコンのご利用をご希望の場合は、スタッフにお声がけ下さい。
滞在部屋
アチーブイングリッシュキャンプでは3~8名様同室の相部屋と、1~2名様用の個室があります。相部屋には1室に4台の2段ベッドがあります。すべてのお部屋に個人用の荷物収納スペース、ベッド、充電スペース、金庫などが備え付けられていますので、快適に過ごしていただくことが可能です。また、ベランダには洗濯用のラックも設置しております。女性が3階、男性が2階と分かれています。
1人1つ鍵をお渡しいたしますので、部屋から出る際は必ず施錠をお願い致します。
※個室は数に限りがございますので、ご案内の確約が出来かねます。詳しくはお問い合わせください。
全てのベッドにはCMやテレビ広告で有名の、「トゥルースリーパー」のマットレスを使用しています!
マットレスの質までこだわるのは、国内留学ならでは。
1日の勉強の疲れを癒し、快適な睡眠で皆様の学習をサポートいたします。
食堂
アチーブイングリッシュキャンプの食堂では、日本人の管理人が常駐し、栄養バランスに優れた3食のお食事をご用意します。お馴染みの日本食を召し上がっていただくことができるのは国内留学だからこその魅力です。毎日の食事は元気とやる気の源ですので、美味しい食事を提供することで、皆様の英語力向上をサポートしています。もちろん食事中もイングリッシュ・オンリー・ポリシーなので、食事中に使える日常会話も身に付けることができます。※コロナウイルス対策により、講師の同席は休止しております。
トイレ・浴室
トイレはすべてのフロアに男女別にございます。とても清潔感があり、もちろんウォシュレット付きの日本クオリティーなのでいつもと同じように安心してご利用いただけます。(お部屋に備え付けはございません。)
浴室はA棟の3階にあり、利用時間は男女ともに19時~21時00分です。まるで旅館のような温泉スタイルの浴室になっていますので、勉強の疲れを十分に癒していただけます。脱衣所スペースにシャワールームが2室ありますので、他の方と浴室を利用することに抵抗がある方も安心です。
備え付け:シャンプー、ボディーソープ、コンディショナー、ドライヤー男女各2台
海外留学ですとシャワーのみが一般的ですので、いつも使い慣れたトイレや浴室を使用することができるのは国内留学のアチーブイングリッシュキャンプだからできることです。
Wi-Fi完備
アチーブイングリッシュキャンプ建物の1階ではwi-fiを完備。入学をされた皆様はwi-fiを自由にご利用いただけますので、お気軽にご利用下さい。ただし2階3階のお部屋のなかではご利用いただけませんので、ご了承下さい。
リラックススペース
アチーブイングリッシュキャンプの施設内には至る箇所にご自由にリラックスしていただけるスペースを設けております。レッスンの合間や夕食後の自習時間にいつでもお気軽にご利用ください。
ランドリールーム
アチーブイングリッシュキャンプではA棟1階に洗濯機をご用意しておりますので、いつでも洗濯をしていただくことが可能です。洗剤もご用意しておりますので、ご自身で用意する必要はございません。長期で滞在する方も、衣類を多く持っていく必要がないのでとても手軽にお越しいただくことが可能です。
【利用日】
男性:月曜日、水曜日、金曜日
女性:火曜日、木曜日、土曜日
自動販売機(軽食)
B棟一階には自動販売機がございますので、飲み物や軽食をご自由にご購入していただけます。種類が少ないので必要な場合はご自身で持参ください。マネーカードが利用できない自動販売機の為、現金のご用意をお願いいたします。
教室の横の給湯スペースに、無料のコーヒーや紅茶をご用意しております。(お湯の使用も可)コップを持参していただく必要はございませんが、持ち歩き用に水筒があると便利です。勉強の合間にぜひご活用ください♪
卓球台
施設内(A棟)には卓球台がありますので、留学期間中は誰でも使用していただけます。休み時間は、普段の勉強から解放されて、思いっきりリフレッシュしましょう!メリハリをつけることで、勉強もますますはかどります。
キャンパス外観
アチーブイングリッシュキャンプのキャンパスは河口湖の雄大な自然に囲まれた、絶好のローケーションに位置しています。教室やお部屋、浴室などからは富士山を眺めることができますので、勉強の疲れを癒していただけます。自然の中でリラックスしながら、集中して英語学習に取り組みましょう。
周辺施設
【コンビニエンスストア】
ヤマザキショップ 河口湖大石店
住所:〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1503-2
施設からのアクセス:徒歩10分
営業時間:9:00~18:00(水曜日定休)
※基本的に外出禁止ですので、必要なものがございましたら入寮前にご準備ください。
ファミリーマート 北河口湖店
住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3086
施設からのアクセス:自転車15分 徒歩40分
営業時間:24時間営業
※基本的に外出禁止ですので、必要なものがございましたら入寮前にご準備ください。
【病院】
山梨赤十字病院
住所:〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1
TEL:0555-72-2222
施設からのアクセス:車で5分
流石薬局
住所:〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1501
TEL:0555-76-6008
施設からのアクセス:徒歩10分
アクセス
アチーブイングリッシュキャンプは現在山梨県河口湖のみですが、今後新たな場所にキャンパスを増加させていく予定です。国内留学は移動の手軽さが魅力ですので、新たな場所に展開していくことで、今までなんとなくしてみたいと考えていた「留学」をあなたにとって身近なものにしていきます。
アチーブイングリッシュキャンプ河口湖キャンパスアクセス方法
施設名称:アチーブイングリッシュキャンプ河口湖キャンパス(東洋大学河口湖セミナーハウス)
所在地:〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石 2585-9 ☎0555-76-6884
予約関連電話番号:03-6859-2239
【東京方面から河口湖駅まで】高速バス
・バスタ新宿~河口湖駅(約1時間45分)1,750円/大人1人
午前:約10分間隔
午後:約30分間隔
・渋谷マークシティ~河口湖駅(約2時間15分)1,800円/大人1人 運行便数:12本
・東京駅八重洲口~河口湖駅(約2時間)1,800円/大人1人 運行便数:20本
・羽田空港~河口湖駅(約2時間30分)2,470円/大人1人 運行便数:6本
・町田バスセンター~河口湖駅(約2時間)1,800円/大人1人 運行便数:1本(6:50発)
・池袋駅東口・サンシャインシティ~河口湖駅(約2時間)1,850円/大人1人 運行便数:1本(7:10発)
・秋葉原駅~河口湖駅(約2時間)1,800円/大人1人 運行便数:1本(7:20発)
【大阪方面から河口湖駅まで】高速バス
・京都駅(1日1便23:18発、23:33発)6,200~8,200円
・大阪駅(1日1便22:15発、22:30発)6,700~8,700円
・なんば駅(1日1便21:55発、22:10発)6,700~8,700円
・天王寺駅(1日1.5便21:35発、21:50発)6,700~8,700円
【東京方面から河口湖駅まで】
・新宿駅―(JR中央線)―大月駅―(富士急行線)―河口湖駅 約2時間30分 料金:2,460円
・立川駅―(JR中央線)―大月駅―(富士急行線)―河口湖駅 約2時間10分 料金:2,110円・三島駅・JR東海道新幹線 ⇒ バスで河口湖駅へ
【大阪方面から河口湖駅まで】
・新大阪駅ー(東海道・山陽新幹線)ー新横浜駅ー(横浜線)ー
八王子駅ー(中央線&富士急行線)-河口湖駅 約5時間30分 料金:約16,000円
・京都駅ー(東海道・山陽新幹線)ー東京駅ー(中央線&富士急行線)ー河口湖駅
約6時間 料金:約17,000円
【河口湖駅からキャンパスまで】
①富士急バス 芦川線「大石プチペンション村」行き「吉原」下車徒歩5分
所要時間:約17分
料金:480円
運行便数:1日5便(河口湖駅 9:43発、11:13発、15:03発、17:03発、18:03発)
河口湖駅5番乗り場
②「河口湖周遊レトロバス」で終点「河口湖自然生活館」下車徒歩15分
所要時間:27分
料金:480円
運行便数:15分間隔(河口湖駅9:00発~17:45発)
河口湖駅1番乗り場 (Red Line)
【キャンパスから河口湖駅まで】
①富士急バス 芦川線「富士山駅行き」「吉原」→「河口湖駅」
所要時間:約19分
料金:480円
運行便数:1日2本(吉原10:30発、11:33発)
②「河口湖周遊レトロバス」「河口湖自然生活館」→「河口湖駅」
所要時間:27分
料金:480円
運行便数:15分間隔(河口湖自然生活館9:27発~18:12発)
Q&A
Q.授業内容について
A. 10人以下の少人数レッスンを基本とし、生徒様のレベルに応じた授業を行います。
例えば聞き取りが苦手な方であっても、その弱点を徹底的に克服するようプログラムを組みますので、最終的にはほとんどの生徒様が「英語を学ぶことは楽しいこと」と思っていただけることでしょう。会話力の向上をメインとしておりますので、授業は会話が中心となります。講師がアクティビティやビジュアルを活かして工夫して分かりやすく教えますので、英語初心者の方もご安心下さい。
Q.日本語は授業以外の場所でも禁止?
A. はい。アチーブイングリッシュキャンプに一歩踏み入れた瞬間から、日本語は禁止となります。日中英語に触れてせっかく英語脳に近づいてもお部屋に戻ってから日本語を話してしまったのでは留学の効果は現れません。
朝起きて夜寝るまで、英語以外使わないという強い意志で入学をしてください。
※ただし、緊急時や英語指導上必要な場合は日本語で対応します。
Q.英語をほとんど話せませんが入学できますか?
A. 一般英会話コースに関しては、入学条件が特にございませんので高校生以上の方であればどなたでもご入学していただけます。
TOEICコースとビジネスコースはTOEIC550点以上となっています。
各自の英語学習歴により差はありますが、留学を通して昼夜を問わず英語に触れればすぐに基本の英語を学べる生徒様が多いと考えています。
Q.携帯電話・スマートフォンの持ち込みは可能でしょうか?
A. 可能ですが、授業中は必ず音を消して授業の邪魔にならないようにしましょう。
日本語で話をしなければならない場合は、屋外など他の生徒様のEnglish Only Policyの邪魔にならないように気を配りましょう。
Q. 洗濯はどうすればよいでしょうか?
A. 施設内に洗濯機がございますのでそちらをご利用下さい。
無料の洗濯洗剤のご用意もございますのでご自由にご利用ください。
Q. 病気になったらどうすればいいですか?
A. 日本人スタッフが適切に対処し、最寄りの病院などにお連れします。保険証をお忘れなくお持ちください(国内旅行傷害保険も推奨します)。
Q.土日に授業はありますか?
A. 通常の1週間コースでは土日に授業はございません。食事は土日を含み、1日3食提供いたします。ただし、特別コースで土日を挟む場合は授業が行われます。
Q.外出はできますか?
A.基本的に、緊急時を除いて外出・外泊はできません。
Q.滞在先で支払うものはありますか?
A.ありません。ただし、飲み物用などの現地でのお小遣いに関してはご自身ご用意いただくようお願い致します。
Q.フィリピン人講師の他に日本人スタッフはいますか?
A.日本人スタッフがキャンパスに常駐しています。授業内容や生活面で必要なことがあればお気軽にご相談ください。
Q.フィリピン人講師の英語になまりはありますか?
A.アチーブイングリッシュキャンプで勤務している講師は全員が大学もしくは大学院以上卒業で講師歴5年以上、専用のトレーニングを受けた英語教育のプロです。また、フィリピンはノンネイティブ諸国の中で英語レベルが第1位になるほど、幼いころから英語教育が徹底されておりますので、発音が問題になることはございません。
Q.キャンパス周辺で、日用品などを買うことができますか?
A.キャンパスから徒歩10~15分程度の距離にコンビニエンスストアがございますので最低限必要なものはそちらで買い足すことが可能ですが、品揃え、営業時間が都内とは異なり限りがございます。また、平日は基本的に外出禁止ですので、必要なものはご自身で持っていくことをおすすめします。
Q.キャンパス内で飲み物や食べ物は購入できますか?
A.自動販売機(飲み物、カロリーメイト)がB棟1階にございますが、種類が少ないので必要な場合はご自身で持参ください。マネーカードが利用できない自動販売機の為、現金のご用意をお願いいたします。
Q.セキュリティーはどうなっていますか?
A.各部屋にセキュリティーボックスがございますので、貴重品はそちらで管理してください。また1人に1個お部屋の鍵をお渡しいたしますので、部屋から出る際などは施錠を忘れずにお願い致します。また、各階に防犯カメラを設置しております。
Q.浴室に備え付けのものはございますか?
A.シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ドライヤー(男女2台)がございます。それ以外で必要なものがございましたらご自身でご用意をお願い致します。
Q.持ち物は何を持っていけばよいでしょうか?
A.基本的な持ち物は以下の通りとなります。
--【必須】-------------------------
・バスタオル・フェイスタオル
・歯ブラシ・髭剃り
・衣類・靴下
・ハンカチ・ティッシュ
・化粧水、保湿クリーム、メイク落としなど
(シャンプー。コンディショナー・ボディーソープは備え付けがございます。)
・室内履き、外履き用スリッパ
・筆記用具
・身分証明書・健康保険証のコピー・入学許可証
※パソコン
(ビジネスコースではプレゼンテーション、スピーチレッスンがあります。それらの準備に必要ですので必ずお持ちください。付随するアダプターも併せてお願いいたします。)
-------------------------------
--【任意】-------------------------
・タンブラーや水筒等(館内に自動販売機を設置していますが、持ち歩き用にあると便利です)
・ 館内移動時に使用するトートバッグ等
・虫よけスプレー(湖畔近くのため虫が多いです。夏季は必ずお持ちください。)
-------------------------------
Q. 何日前までにお申込みすればよろしいでしょうか?
A. 留学開始日の2週間前までに必ずお申込みください。
Q.団体で行く場合、引率の方は必要でしょうか?
A.中・高校生の団体お客様には引率の教職員の方が必須なります。学生様10名以上で1名、40名以上で2名以上の引率をお願いしております。
引率様の費用はお一人1泊9,900円(食事付き、個室)となります。(税込)
Q.キャンセル規定を教えてください
A.以下がキャンセル規定となり、該当する金額をご請求いたします。
・留学開始日の前日から起算して20日前~8日前までは合宿費用の20%
・留学開始日の前日から起算して7日前~2日前までは合宿費用の30%
・留学開始日の前日は合宿費用の40%
・留学当日より合宿費用の50%
・合宿開始後の解除または無連絡不参加の場合は合宿費用の 100%
【その他】
アチーブイングリッシュキャンプは、その事業の性質上、講師、および他の生徒様との密度の濃い社会空間を一定期間共有するということが根本にございます。生活の背景や性格もすべて異なる方々が、偶然同じ場所に集うという特殊な社会を構成することになります。従いまして、アチーブイングリッシュキャンプでの生活には一定水準以上の社会的責任の自覚と自立性が不可欠であることを予め御確認いただきますようお願いいたします。集団生活をスムーズに行う上で支障が出る可能性がないことを予め宣言していただき、万一支障が生じた場合、こちらの改善要求に従っていただけない場合にはご退去いただくことを予め御理解ください。
周辺観光スポット
アチーブイングリッシュキャンプは河口湖畔にあり、河口湖駅から車で15分ほどの距離です。河口湖オルゴールの森美術館を始めとした河口湖を代表する観光施設が数多くあります。キャンプの帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
(※アクティビティはプログラムには含まれておりません。)
河口湖オルゴールの森美術館
雄大な富士山を望む湖のほとりに佇む、中世ヨーロッパの貴族の館と町並み。
河口湖オルゴールの森は世界最大級のダンスオルガンや、タイタニック号に搭載される予定だった自動演奏楽器の他、アンティークを一同に集めた音楽の美術館です。
営業時間:9:30~18:00(最終入館~17:00)季節により変更有
その他:冬期休館日あり(お問合せください)
住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
電話:0555-20-4111
カントリーレイクシステムズ
カナディアンカヌースクールをメインにMTB、フィッシング、ネイチャーガイドウォーク、ドリームキャッチャー作り、ほうとう作りなどなど様々なアウトドアアクティビティやカルチャープログラムを提供しています。水辺や野山などの豊かな大自然の中で、思う存分楽しめます。
業時間:8:00~20:00
住所:〒401-0305 山梨県南都留郡南都留郡富士河口湖町大石2954-1
電話番号:0555-20-4052
富士大石 ハナテラス
アチーブイングリッシュキャンプから徒歩10分の距離にあり、河口湖畔に広がるラベンダー畑と富士山を眺めることができる大石公園に隣接するスポット。緑や花いっぱいの敷地内には、山梨産のスイーツやお土産、和の雑貨を取り扱う店などが並びます。この場所でしか見ることのできない風景を眺めながらの散策に、お買い物やお食事が楽しめます。
営業時間:営業時間:9:00~18:00
住所:〒401-0305 山梨県 南都留郡富士河口湖町大石1477番1
電話番号:0555-72-9110
河口湖猿まわし劇場
歴史ある日本の伝統芸能『猿まわし』専用の屋内劇場。1日6回ほど45分『猿まわし』が公演されます。海外からの観客に『猿回し』が理解できるよう劇場では公演中に、英語、韓国語、中国語で字幕スーパーが流れます。公演後は、出演した猿との握手会もあります。
営業時間:10:00~16:00 / 10:00~17:00(土日祝)
住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2719-8
電話番号: 0555-76-8855
スピードボート
河口湖と言えばこれ!というほど人気のアクティビティがスピードボート。白波を立てながら広大な河口湖を駆け抜けるエキサイティングな高速クルージングを、思いっきり楽しんでください!
バスフィッシング
河口湖は国内でブラックバスが釣りの対象魚として認められている数少ない湖のうちの一つでもあり、ブラックバスの放流や釣り大会が盛んに行われているバス釣りのメッカです。トイレ・駐車場・ボート店・飲食店などの周辺施設も充実。
ゴルフ
山梨県の河口湖エリアのゴルフ場は、主に中央自動車道河口湖ICや都留IC周辺に多いのが特徴です。いずれも中央自動車道沿いにあり、調布ICからなら60分〜90分程度で到着できる人気のスポットです。エリア内のゴルフ場のほとんどは、雄大な富士山を臨みながらプレーすることができるという特徴があります。地形や自然を生かした戦略性に富んだコースを持つゴルフ場が多く、熟練プレーヤーを飽きさせないのが魅力の一つとなっています。