アチーブイングリッシュキャンプ
コース案内
1.一般&英検コース
一般&英検コースは、生徒様が短期間で最大の効果を上げることができるよう、1日最大約10時間の授業を提供しており、4つの基礎能力(Listening/Reading/Writing/Speaking)をバランスよく向上させることを目指しています。また英検の対策を意識した教材や資料を使用し、英語に慣れることで2次試験対策としても効果があります。アチーブイングリッシュキャンプ最大の特徴であるビルドアップを始めとした独自のメソッドを駆使し、ジュニア、英語初心者、中級者から上級者の方まであらゆる英語レベルの生徒様に向けたコースを提供します。特にジュニア、初心者には英語を「楽しんで学ぶ」ことを重視し、厳しい合宿の中でも最終的に「英語を学ぶ楽しさ」を身に付けて頂けることを目的とします。
【こんな方におすすめ😆!】
英語の基礎力を身に付け、スピーキング力を上げたい方
英検対策をお考えの方
英語を使うことに慣れ、実践的に使える実力を養いたい方
将来海外留学を検討している方
学習や仕事に役立てたい方
【選べる!2つの期間📅】
・気軽にサクっと 3泊4日プラン
・しっかり学習! 1週間プラン
【開始日】
3泊4日の場合:日曜日入寮、水曜日退寮
1週間の場合:日曜日入寮、土曜日退寮
※お申込み期日はご出発日の2週間前ですのでご注意ください。
コース概要
コース | 一般&英検コース | ||
---|---|---|---|
特徴 |
英語4技能全体のスキルアップとスピーキング中心の英語授業 |
||
レベル | 初級 | 中級 | 上級 |
英語力目安 |
英検3級/準2級 |
英検2級目標レベル |
英検準1級目標レベル |
こんな方に おすすめ |
英検3級、準2級合格を目指したい方 中学英語の総復習をしたい方 |
英検準2級取得以上の方 英検2級合格を目指したい方 高校英語の総復習をしたい方 |
英検2級取得以上の方 英検準1級合格を目指したい方 さらにレベルの高い英語力を身に付けたい方 |
コマ数 |
グループレッスン…8コマ 復習時間…3コマ(1コマ45分) |
2.TOEICコース
TOEICコースは、TOEIC専門の教育現場で長く教鞭を執っていた講師をチームに招き、TOEICの点数獲得のための最先端の教授法を教材・授業に反映しています。また毎日模擬試験を実施することで、テスト慣れをして本番での自信を身に付けるトレーニングを行います。優れた講師陣と最適な学習環境の中、目標スコアを 目指して勉強に集中することができます。また毎日の模擬試験を通してテスト形式に慣れ、自身をもって本番に臨めるトレーニングを行います。単語は自習とテストで1週間で1,500語を身に付けるトレーニングを行います。リーディングは速読の練習、文法はビルドアップといった独自に開発したメソッドを利用することで、初心者から上級者までレベルに合わせた学習プログラムを提供します。
※TOEICコースは期間限定で開講しております。ご希望の方はまずお問い合わせください。
【こんな方におすすめ😆!】
TOEICのスコアアップを目指す方
就職活動や昇進に役立てたい方
600点~800点を目指したい方
【選べる!2つの期間📅】
・気軽にサクっと 3泊4日プラン
・しっかり学習! 1週間プラン
【開始日】
3泊4日の場合:日曜日入寮、水曜日退寮
1週間の場合:日曜日入寮、土曜日退寮
※お申込み期日はご出発日の2週間前ですのでご注意ください。
コース概要
コース | TOEICコース | |
---|---|---|
特徴 | TOEIC専門の講師による本格対策コース Reading, Listening能力を強化 過去問題を中心に、TOEIC独自の解き方を攻略 1クラス10名以下の少人数グループレッスン |
|
レベル | 初級 | 中級 |
英語力目安 | TOEIC630点目標レベル | TOEIC860点目標レベル |
こんな方に おすすめ |
TOEIC600点以上を目指したい方 これからTOEICを勉強する方 |
TOEIC800点以上を目指したい方 TOEICのスコアアップを目指したい方 |
コマ数 |
グループレッスン…8コマ 復習時間…3コマ(1コマ45分) |
3.ビジネスコース
ビジネスコースは、主に社会人の皆様がビジネスシーンに適した表現やスキルを身に付けることを目的としたコースです。電話対応・メール・会議・プレゼンと実践ですぐに使える英語力を修得します。優れた講師陣と最適な学習環境の中、海外出張や海外赴任などにも対応できる英語力を目指して学習に取り組んでいただきます。 日中お時間がないビジネスマンの方も、1週間短期集中のお時間をご用意頂ければ、「英語だけの毎日」を日本国内でご用意致します。
※ビジネスコースは期間限定で開講しております。ご希望の方はまずお問い合わせください。
【こんな方におすすめ😆!】
海外赴任・出張でビジネス英語が必要な方
転職活動や昇進に役立てたい方
就職活動に役立てたい方
英語力が中級以上の方
【選べる!2つの期間📅】
・気軽にサクっと 3泊4日プラン
・しっかり学習! 1週間プラン
【開始日】
3泊4日の場合:日曜日入寮、水曜日退寮
1週間の場合:日曜日入寮、土曜日退寮
※お申込み期日はご出発日の2週間前ですのでご注意ください。
コース概要
コース | ビジネスコース |
---|---|
特徴 | ビジネス英語専門の講師による本格対策コース ビジネスシーンで使用できる英語を身に付けたい方におすすめ。 1クラス10名以下の少人数グループレッスン(例)メールの書き方、電話対応、ビジネスフレーズ、スピーチ、プレゼンテーション |
コマ数 | グループレッスン…8コマ 復習時間…3コマ (1コマ45分) |
英語力目安 | TOEIC 550点 TOEFL iBT 50 IELTS 5.0 これら相当の公式スコアをお持ちの方 ※ビジネスコースは英語力が中級以上の方のみ対象となりますのでご注意ください。 |
時間 | 授業内容 |
---|---|
07:00 – 07:55 | 朝食 |
08:00 – 08:45 | レッスン① |
08:50 – 09:35 | レッスン② |
09:35 – 10:20 | 問題演習 |
10:25 – 11:10 | レッスン③ |
11:15 – 12:00 | レッスン④ |
12:05 – 12:50 | 昼食 |
12:55 – 13:10 | 休み時間 |
13:15 – 14:00 | レッスン⑤ |
14:05 – 14:50 | レッスン⑥ |
14:50 – 15:35 | 英単語学習 |
15:40 – 16:25 | レッスン⑦ |
16:30 – 17:15 | レッスン⑧ |
17:20 – 17:40 | 日記/ストーリー |
17:45 – 18:30 | 1日の復習 |
18:30 – 19:15 | 夕食 |
19:15-22:00 | 入浴(21時まで)・自由時間 |
22:30 | 消灯 |
※上記スケジュールは例ですので時間帯が変更する場合がございます。
留学費用(2022/12/31までに出発の方)
コース | 入学金 | 部屋タイプ | 3泊4日 | 1週間 |
---|---|---|---|---|
一般&英検・TOEICコース | ¥16,500 | 相部屋(8名様) | ¥74,250 | ¥148,500 |
¥16,500 | 個室(1〜2名様) | ¥90,750 | ¥181,500 | |
ビジネスコース | ¥16,500 | 相部屋(8名様) | ¥82,500 | ¥165,000 |
¥16,500 | 個室(1〜2名様) | ¥99,000 | ¥198,000 |
コース | 一般&英検・TOEICコース | ビジネスコース | ||
---|---|---|---|---|
入学金 | ¥16,500 | ¥16,500 | ¥16,500 | ¥16,500 |
部屋 タイプ |
相部屋 (8名様) |
個室 (1〜2名様) |
相部屋 (8名様) |
個室 (1〜2名様) |
3泊4日 | ¥74,250 | ¥90,750 | ¥82,500 | ¥99,000 |
1週間 | ¥148,500 | ¥181,500 | ¥165,000 | ¥198,000 |
【代金に含まれるもの】(税込)
・入学金
・授業料
・宿泊費用(相部屋3~8名様部屋、もしくは個室1〜2名様)
・食事費用(1日3食土日含む)
【代金に含まれないもの】(税込)
・施設使用料:5,500円/1週間 2,750円/3泊4日
・教材費:4,400円
・個室変更料(1泊あたり):バストイレ付き 3,300円/バストイレ無し 2,750円
※個室は部屋数に限りがございますので、ご希望の場合は事前にご相談ください。
・個人的費用(アクティビティ費用、飲み物など)
・自由行動中一切の費用
・国内旅行損害保険(1週間あたり約1,000円)(任意)
・施設までの往復交通費用
留学費用(2023/01/01以降出発の方)
コース | 部屋タイプ | 3泊4日 | 6泊7日 | ||
---|---|---|---|---|---|
シーズン | レギュラー | ピーク | レギュラー | ピーク | |
一般&英検・TOEICコース | 相部屋(8名様) | ¥99,000 | ¥104,500 | ¥174,900 | ¥191,400 |
個室(1〜2名様) | ¥115,500 | ¥121,000 | ¥207,900 | ¥224,400 | |
ビジネスコース | 相部屋(8名様) | ¥106,150 | ¥111,650 | ¥190,850 | ¥199,650 |
個室(1〜2名様) | ¥122,650 | ¥128,150 | ¥223,850 | ¥232,650 |
コース | シーズン | 一般&英検・TOEIC コース |
ビジネス コース |
||
---|---|---|---|---|---|
部屋 タイプ |
相部屋 (8名様) |
個室 (1〜2名様) |
相部屋 (8名様) |
個室 (1〜2名様) |
|
3泊4日 | レギュラー | ¥99,000 | ¥115,500 | ¥106,150 | ¥122,650 |
ピーク | ¥104,500 | ¥121,000 | ¥111,650 | ¥128,150 | |
6泊7日 | レギュラー | ¥174,900 | ¥207,900 | ¥190,850 | ¥223,850 |
ピーク | ¥191,400 | ¥224,400 | ¥199,650 | ¥232,650 |
※河口湖、宮崎シーガイア、神戸、葉山、湯河原 全キャンパス同じ料金となります。
※ピークシーズン:3/20~4/5, 7/20~8/31、12/25~1/3 ご出発の場合。
英語が伸びる秘訣
1日10時間授業
アチーブイングリッシュキャンプでは1コマ45分の授業が1日あたり8コマ用意されています。復習時間を含めると、1日の最大学習時間はなんと約10時間! 圧倒的な学習時間により、短期間でも英語力を上げることができる秘訣がここにあります。
English Only Policy
アチーブイングリッシュキャンプでは起床から消灯まであらゆる生活を英語で過ごすので、日本にいながら本格的な留学体験をすることができます。授業中は言うまでもなく、食事中も英語しか使えません。 日中は通常の英語授業の他、テスト、自習も含みますので、文字通り朝から晩まで、しっかり英語学習のために時間を費やすことが出来ます。普段忙しくて海外留学をする時間を取れない、英語学習に集中したいが周りに流されてつい他のことをしてしまう、そんな人にこそ国内留学の本当の効果を体感していただけます。
-
少人数グループレッスン
アチーブイングリッシュキャンプでは1日に8コマのグループレッスンがあります。1クラスの人数は10名以下とし、グループレッスンでも少人数スタイルで集中して学習することができます。4技能の授業に加えて発音、スピーチ、ディスカッションを強化するカリキュラムが含まれているので、個人での英語学習ではなかなか取り組むことのできない分野まで学ぶことができます。
-
英語講師との食事時間
国内留学のアチーブイングリッシュキャンプの醍醐味は、食事も講師と一緒に、English Only Policyの中でとることです。この時間ほど、実際の生活で使える生きた英会話を習得する機会はありません。「水がほしい」「この食べ物が好き」「醤油をこぼしてしまった」など様々な場面に応じた英語のフレーズを自然と身に付けることができます。
※現在は感染症対策として、黙食をお願いしております。 -
休憩時間も楽しめる
アチーブイングリッシュキャンプでは学習時間の息抜きの時間も、英語に触れることができるように英語のゲームなどをご用意しております♪
遊びの時間から英語を学習することで、「フレーズや文法のナチュラルな使い方が学べる」「海外の文化や社会風習を疑似体験できる」というようなメリットがたくさんあります。
楽しみながら英語を伸ばしましょう!
※ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください。 -
充実設備のクラスルーム
アチーブイングリッシュキャンプ内のすべての教室にホワイトボード、椅子、机、音響設備、パソコン(wi-fi)等が完備されております。
レベル別に通常1クラス10人以下で構成されているので、ご自身と同等レベルの方と少人数スタイルで授業を受けていただけます。もちろんクラスの中では英語しか使ってはいけません。イングリッシュオンリーポリシーという厳しい環境だからこそ、短期間で英語が身に付きます。
アチーブイングリッシュメソッド
-
ビルドアップ
方法:与えられた出だしの文に自分たちで考えた語彙を足していき、文を作成する。長文を作成し、前から徐々に単語を増やしていき、講師の後に続いてリピートする。最終的には、自分の口から長文が出るようになる。
(例) I eat + bread + rather than + rice + for breakfast
出だしの文 生徒1 生徒2 生徒3 生徒4効果:自分で長文を組み立てる力がつく。
ゲーム感覚なので自分で文章を作る苦手意識がなくなる。
-
発音
方法:日本人の苦手とする発音を重点的に指導する。
全体で発音した後、1人ずつチェックして訂正する。効果:正しい発音をすれば英語は通じるという自信にも繋がる。
リスニング力の向上にも効果あり。 -
ボキャブラリー
方法:語彙力をつけるために、決められたトピックの中でブレインストームしながら単語を出していき、その単語を使ってゲームやアクティビティを行う。
効果:分からない単語の意味や同義語、表現をゲーム感覚で楽しみながら覚えることができる。
普段使わない単語で表現ができるようになる。 -
ロールプレイ
方法:カフェの店員や、ツアーガイドなどの疑似体験を通じて、実際に使える英会話力を身に付ける。
効果:海外旅行や留学、海外で就職した際に通用する、実践的な力が身につく。
-
スピーチ
方法:いろいろなテーマについて自分で考えた英文をスピーチで発表する。
表現や声の抑揚、姿勢等も指導。効果:コミュニケーションとしてのスピーチを身に付ける。
日本人が苦手とする、人の前で話すことで自信をつける訓練にもなる。 -
ディベート
方法:レベルに合わせたテーマについて意見を言い合う。
賛成派と反対派に分かれて議論をする。効果:自己主張が苦手な日本人が、自分の意見や主張を明確に示し、
説得するスキルが身に付く。 -
読解・要約
方法:レベルにあった文章を読み、記事の内容を要約する。
制限時間を設け、時間内に行う。効果:複数の情報を制限時間の中で優先順位をつけ、的確に要約するスキルが学べる。
-
復習タイム
方法:毎日、その日に学習した内容の復習を行う。
効果:その日に学習したことが身についているか、また自身の苦手分野を具体的に把握することができる。自分で学習する方法が身に着く。